地元で「林業」に就きたい方必見!
飛騨地域周辺の方々を対象としたミニセミナーを開催いたします。
林業について情報収集中の方や林業への就業を迷っている方もぜひお気軽にご参加ください。
当日はコロナ対策万全でお待ちしております!!
1 参加対象
林業に興味のある方、仕事として林業への就業を希望される方
2 開催日時
令和4年12月13日(火) 13:00~15:40
3 開催会場
高山合同庁舎 3階共用会議室 ※建物1階には「ハローワーク高山」が所在しています。
(高山市昭和町2-220 JR高山駅より徒歩3分)
4 参加費用
無料
5 内容
13:00~13:40 | ☆林業就業セミナー☆
~林業就業に対する支援制度について紹介します~ |
13:40~14:10 | ☆森林技術者トークセッション
~林業の仕事内容や魅力について森林技術者から生の声が聞けます~ |
14:20~15:40
|
☆就業相談会☆〚 事前申込者優先!!〛
~林業への就業に関する相談・疑問質問にお応えします~ 相談対応:「飛騨高山森林組合(定員3名)」 「飛騨市森林組合(定員3名)」 以下「事前申込フォーム」より必要事項をご記入のうえ送信してください。追って、担当者より予約確定のお知らせをメールでお知らせします。なお、先着順につき予約状況によってはお断りさせていただく場合がございますので予めご了承ください。 |
6 事前申込(就業相談会)
【就業相談会】事前申込フォーム
7 主催・後援
主催:森のジョブステーションぎふ(公益社団法人岐阜県森林公社)
後援:岐阜労働局、ハローワーク、岐阜県
8 お問い合わせ
森のジョブステーションぎふ担い手対策課
電話番号:0575-33-4011(代表)
メール :m-job@gifu-shinrin.or.jp
9 新型コロナウイルスの感染対策について
当イベントでは、厚生労働省やその他各省庁、都道府県自治体などの公的機関が発表する最新情報を注視し、発表されるガイドラインを遵守しご来場者とスタッフの健康と安全を第一に考え、感染防止に向けた最大限の取り組みを実施してまいります。
■ガイダンス運営の基本的な感染防止対策
密集を回避する方策や密集を発生させない工夫をします。
・相談ブース席の間は最低1mを確保したレイアウトを実施します
・相談ブース席に飛沫防止用パネルを設置します
■主催者・出展者・運営スタッフが行う感染防止対策
・開催前、開催時検温の実施と体調確認の徹底をします
・手指の消毒・手洗い・うがいの徹底をします
・マスクの着用を厳守します
・大声での会話や誘導などの声掛けを控えます
・必要最低限の人数でのイベント運営を行います
・相談ブース席の飛沫防止用パネルや共有スペース等の消毒を徹底します 等
■お客様にご協力いただく感染防止対策
・マスクの着用を厳守していただき、非着用者の入場を禁止させていただきます
・当日の検温と体調の確認をして、発熱や体調不良があれば来場を自粛してください
・入場時検温および手指消毒を実施します。発熱者・体調不良者の入場禁止とさせていただきます
・手指の消毒・手洗い・うがい・咳エチケットをお願いします
・大声での会話を控えるようにお願いします 等