【岐阜県】林業就業支援講習(4日間)の受講生を募集します!
林業の就業を目指す方へ!
「木の国、山の国」の岐阜県において
林業の基礎知識、林業体験、施設見学、就業相談、生活相談と木の香る文化に触れあう講習会を開催します!!
(1)開催期日
・令和5年10月30日(月)~11月2日(木)まで
(2)開催場所
・岐阜県加茂郡東白川村 東白川村森林組合 他
(3)集合場所
・「東白川村森林組合」(岐阜県加茂郡東白川村越原46-1)
(4)交通
《車》
・東海北陸自動車道「美濃加茂IC」から所要時間[約55分]
「美濃加茂IC」下車、国道41号線(下呂方面へ)、白川口トンネルから県道62号線(加子母方面へ)
《公共交通》
・公共交通機関のご利用をお考えの方は、あらかじめご相談ください。
(5)参加資格
・林業への就業を希望し、4日間の講習全て受講可能な方
(6)参加費用
・受講料無料
・但し、開催場所までの交通費、期間中の宿泊・飲食等の経費は自己負担となります
・講習修了者には、受講期間中の宿泊費について、1泊当り4,400円を上限に補助します。
(7)募集人員
・10名まで〚 先着順です!!〛
(8)内容
【初日】10:00~17:00
☆林業就業基礎知識・安全衛生講習☆ |
~開校式~ ~森林・林業の基礎知識を解説します~ ~労働安全衛生の基礎や安全装備品を紹介します~ ~VR伐倒体験を行います~ |
【2日目】8:30~17:00
☆林業作業の実地講習☆
|
~チェーンソー作業・高性能林業機械の作業現場を見学します~ ~植栽体験・獣害対策資材の設置体験~を行います ~木材市場の市日を見学します~ |
【3日目】8:30~17:00
☆林業関係施設等の見学会☆
|
~東白川村森林組合のFSC認証森林・「more treesの森」を見学します~ ~森林レンタル「forenta」を見学します~ ~東白川製材協同組合の製材工場を見学します~ ~明治27年、地元の木と村人の力で創建された「かしも明治座」を見学します~ ~加子母森林組合・モクモクセンターを見学します~ |
【最終日】8:30~15:00
☆就業相談・生活・移住相談会☆ |
~森林技術者の体験談・意見交換会を開催します~ ~林業就業・生活・移住相談会を開催します~ ~フリーディスカッション~ ~アンケート作成、閉講式~ |
(9)応募方法
・以下より必要事項をご記入のうえ送信してください。追って、担当者よりメールにてご連絡いたします。なお、先着順につき予約状況によってはお断りさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
【林業就業支援講習】受講申込フォーム
(10)募集締切日
・令和5年9月29日(金)まで
(※募集期間を延長します。)
(11)お問い合わせ先
◎森のジョブステーションぎふ 担い手対策課
住 所:岐阜県美濃市生櫛1612-2 岐阜県中濃総合庁舎1階
電話番号:0575-33-4011(代表) [※就業時間:8:30~17:15]
メール :m-job@gifu-shinrin.or.jp [※就業時間外はメールにてお問い合わせ下さい]
(12)新型コロナウイルスの感染対策について(2023年5月更新)
・マスクの着用を推奨しております(マスク無でも参加いただけます)。
・受講会場には飛沫防止用のシート等は設置いたしません。予めご了承ください。
・大声での会話はお控えください。
・ご来場時に検温させていただき、発熱が見られる場合は参加をお断りする場合がございます。
・体調が悪い場合や、風邪の諸症状(*1)がある方は、参加をお控えください。
・発症日を0日目として、5日以内に新型コロナウイルスに感染した方は、参加をお控えください。
・今後、政府や自治体、会場関係者の指示などによって別途対策を行う場合がございます。
(※1:発熱、呼吸困難、咳、咽頭痛、鼻水、頭痛、倦怠感 等)