『森を守り育て、伐って活用する』次世代へと引き継ぐ森づくりを一緒にやってみよう!
- 事業所名
- 白川町森林組合
求人No.202006004
認定事業体認定事業体
ここがポイント!
社外研修制度あり、未経験者も大歓迎!
各種資格取得、必要道具の購入助成あります。
移住希望される方は、町営住宅や空き家を優先的に紹介します。
本町は、降雪も少ないため年間を通じて山仕事ができます。
休日には、田畑づくり、渓流釣りも楽しめます。
お仕事内容
森を育てることが主となります。
・森林整備(間伐、主伐、択伐、植栽、下刈り、除伐、枝打ち、
作業道開設、高性能林業オペレーター)
・森林調査(地籍調査、測量、線形踏査、各種調査)
・書類作成(各種申請業務、見積り、請求)
東農ひのき:樹齢110年生の伐採 間伐材は、ハーベスタを使って造材します。 道づくりに役立つクローラーダンプ 4WDの4.0tダンプは力強いです。 平成30年度のグラップルを0.45㎥に大型化しました。 作り笑顔ではありません。
募集要項
職種 |
フォレストワーカープランナー
|
---|---|
雇用形態 |
正社員
|
勤務地 | 加茂郡白川町の山林 |
給与 | 給与180,000円~(月給・出来高制)※年齢及び経験等を加味 特別賞与、通勤手当、有給休暇制度あり |
待遇 | 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) 障害保険あり 昇給あり(1回/年) 特別賞与あり(2回/年) 通勤手当あり 退職金制度あり(中退共制度 |
就業時間 | 始業 08:00~終業17:00(内、休憩時間120分) 時間外労働(基本的になし) |
休日詳細 | 年間休日120日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、健康診断日、有給休暇あり、 特別休暇あり |
資格・経験 | 年齢:経験者不問、未経験者40歳以下 経験:未経験者も大歓迎、経験者優遇あり 免許:普通自動車運転免許(AT限定不可) ※必要資格は、当組合の経費にて取得していただきます。 |
住居について | 移住を希望される場合は、町営住宅及び空き家を優先的に紹介します。 |
その他条件 | 試用期間:3か月 受動喫煙防止措置の状況:屋外喫煙可(屋外で就業)、事業所内は措置あり(屋内禁煙) |
担当者 | 澤田 卓朗 |
応募方法 | 森のジョブステーションぎふまでご連絡ください。 当組合へ直接ご連絡いただく場合は「森のジョブステーションぎふのホームページを見ました」とお伝えください。 応募 ⇒ 書類審査 ⇒ 面接 ⇒ 採用 |