里山を守り、豊かな自然の中で仕事をしてみませんか
- 事業所名
- 可茂森林組合
求人No.202208004
認定事業体認定事業体
ここがポイント!
必要な機材は消耗品を除き組合から貸与します
必要な資格取得に係る費用は組合で負担します
作業に係る移動は社用車を使用します
お仕事内容
地域の森林整備が主な仕事です
・森林整備 森林調査、測量、森林境界調査、植栽、下刈、
除伐、切捨間伐、搬出間伐、作業道開設、重機オペレータ、木材の搬出運搬
・竹林整備 竹林伐採、破砕作業
・特殊伐採
・事業管理業務
森林技術者センター(事業管理・ミーティング室、休憩室、女子ロッカー、男子ロッカー、洗面室、更衣室、シャワールーム、男子トイレ、女子トイレ、湯沸かし室) 週1回班別安全ミーティング 月1回全体安全会議 森林整備のための境界確認作業 安全第1に路網整備と機械化による間伐材搬出作業 里山整備のための竹林整備と竹材の有効活用
募集要項
職種 |
プランナー
|
---|---|
雇用形態 |
正社員期間の定めなし
|
勤務地 | 可茂森林組合 本所 岐阜県加茂郡七宗町神渕9756番地1 |
給与 | 月給制、賞与(2回) 職員給与規程の定めによる 短大卒初任給 171,000円 |
待遇 | 社会保険完備 通勤手当有り(職員就業規則により算出) 退職金共済制度(中小企業退職金共済) |
就業時間 | 始業8:30~終業17:00 うち、休憩時間 12:00~13:00 時間外及び休日労働あり |
休日詳細 | 毎週 土曜日、日曜日、国民の祝日 夏期休暇 3日 年末年始 12月30日~1月5日 特別休暇あり 産前産後の休暇 母性健康管理のための休暇等あり |
資格・経験 | 年齢:不問 経験:未経験者 可 免許:普通自動車免許(AT限定でない方が望ましい) |
住居について | 無し |
その他条件 | 試用期間の有無:有り 試用期間:採用の日から3ヶ月を試用期間とする 募集人数:若干名 採用時期:随時受付 受動喫煙防止措置の状況:作業現場内禁煙 |
インターンシップ | 受入:可能 【注意事項】 |
担当者 | 井戸正也 |
応募方法 | 森のジョブステーションぎふのホームページよりご応募いただくか、当社まで直接お電話ください。直接ご連絡いただく場合は「森のジョブステーションぎふのホームページを見ました」と言っていただけるとスムーズです。 応募⇒紹介状発行⇒書類選考(履歴書)⇒面接⇒採用 |