岐阜は木の国、山の国。私達の力で一緒に守っていきませんか。
- 事業所名
- 大塚林業合資会社
求人No.202307001
認定事業体認定事業体
ここがポイント!
経験者の方も未経験の方も、大歓迎です。
研修制度を利用し、資格取得には力を入れています。
機械は自分持ちですが、機械諸経費を給料に上乗せしています。
現場は、遠い所もありますが、自然を相手に健康的な仕事です。
お仕事内容
社有林287ha経営計画を樹立し管理しながら、素材生産業を主に行っています。
・伐木作業が主で、架線集材
・作業道の補修、測量等
搬出間伐の伐倒中。フォレストリーダー、林業士、林業架線主任者免許等取得し、安全第一で、頑張っています。 山土場まで、ラジキャリにて搬出中。この現場では300m程の架線ですが、現場によっては、1km以上の架線を張ることもあります。 集材機の2段集材の現場もあります。 山土場にて造材中。丸太を見て3mから6mと造材します。 グラップルにて仕分けし、トラックに積み込みます。 山土場より4t車にて、搬出中。現場によっては10t車にて搬送します。作業道の補修等もします。 大塚林業製材工場まで搬出し、当社で製材したり、市場へ搬送したりします。当社では、杉の梁桁の天然乾燥材を主に製材し、建築材として販売しています。 20代から70代の作業員が一つのグループとなって活動しています。一緒に山を守ってくれる方をみんなで待っています。 自然の中で社会に貢献できるやりがいのある仕事です。
募集要項
職種 |
フォレストワーカー
|
---|---|
雇用形態 |
期間の定めなし正社員
|
勤務地 | 大塚林業合資会社 徳永事務所 岐阜県郡上市大和町徳永335 |
給与 | 日給制 9,500円~ 昇給、賞与あり ・経験者は能力に応じて給与優遇あり ・試用期間中の給与は日給:8,500円 |
待遇 | ・社会保険完備 ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年2回) ・通勤手当あり(上限10,000円/月) ・退職金制度あり(中小企業退職金共済、林業退職金共済) |
就業時間 | 始業08:00~就業17:00 うち休憩時間12:00~13:00(60分) 時間外労働ほぼない、但し現場への通勤時間あり |
休日詳細 | ・休日 日曜日、月2回土曜日 (雨天都合による) ・夏季休暇あり(5日間) ・冬期休暇あり(8日間) |
資格・経験 | 年齢:未経験者は45歳まで(長期勤続によるキャリア形成のため) 経験者不問 経験:未経験OK(社外研修制度対応) 免許:要普通自動車免許 経験者優遇 |
住居について | 住居手当あり(家賃に応じて、上限20,000円/月) |
その他条件 | 試用期間の有無:有り 試用期間:3ケ月 試用期間中の労働条件:試用期間中の給与は日給:8,500円 ※経験者は能力に応じて給与優遇あり 受動喫煙防止措置の状況:屋外喫煙可(屋外で就業)、事業所内は措置あり(屋内禁煙) 募集人数:2名 採用時期:随時 |
インターンシップ | 受入:可能 日程:2日間 参加希望の方は、以下フォームよりお申し込みください。 追って担当者(大塚林業(資))よりご連絡します。 【注意事項】 |
担当者 | 大塚 美登里 |
応募方法 | 森のジョブステーションぎふまでご応募ください。 応募⇒紹介状発行⇒書類選考⇒面接⇒採用 |