環境問題や温暖化防止のため、きれいな水を作り空気の浄化・CO2削減を図る森林を育てるとともに、木材生産により資源の有効活用に貢献する。豊かな自然の中での仕事です! 特殊伐採チームあります!
- 事業所名
- 恵南森林組合
求人No.202307003
認定事業体認定事業体
ここがポイント!
研修制度あり、未経験者歓迎。
必要な資格は組合負担で取得していただきます。
チェンソー、ヘルメット等は貸与します。
移住希望の方へ:恵那市では移住定住促進事業、空き家バンク事業等おこなっています。
お仕事内容
フォレストワーカー
・森林整備(植栽、下刈、除伐、枝打、間伐、主伐、集材、重機オペレーター、支障木伐採など)
プランナー
・経営計画樹立のための森林調査や合意形成、各種書類作成など
その他
・総務会計事務(経験者)も募集しています。
プランナーと総務会計事務は勤務時間、休日等が異なりますので、詳細はお問い合わせ下さい。
私たちは、手入れの遅れた森林、長期に亘って低迷する林業・木材産業の現状に正面から向き合い、「地域森林の健全化」と「持続的な林業の振興」を目指しています。 高性能林業機械を使用して、生産性向上を図ります。 搬出した東濃桧材の良さを広く皆様に知って頂き、木材を使って頂くことにより、森林の持つ多面的機能の増進と地球温暖化防止に貢献して行きたいとの思いで取り組んでいます。 特殊伐採チームがあります。高所恐怖症でない方はチャレンジ? 地元の高校生の間伐体験。 将来林業の担い手になってくれることを願って… 将来のために!
募集要項
職種 |
フォレストワーカープランナー
|
---|---|
雇用形態 |
正職員期間の定めなし
|
勤務地 | 岐阜県恵那市上矢作町(事務所) 恵南地区および近隣の山林 |
給与 | 日給9,100円~12,000円(昇給、賞与あり) (月額換算 207,480円~273,600円) (高校新卒は日給8,500円/月額193,800円~) ・試用期間:3ヶ月(給与同額) ・経験者は能力に応じて優遇あり |
待遇 | ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年2回) ・扶養手当(配偶者10,000円/月、子供5,000円/月) ・道具手当(3,000円/月) ・通勤手当あり(上限12,000円/月) ・退職金共済(中小企業退職金共済)加入(試用期間終了後) ・チェンソー、ヘルメット、防護ズボン貸与 |
就業時間 | 始業8:00~終業17:00 (うち休憩時間120分) 時間外労働なし |
休日詳細 | ・年間休日 92日 (組合カレンダーによる。天候による休日変更あり) ・年末年始、夏季休暇、GW、祝祭日、週休二日制 |
資格・経験 | 学歴:不問 年齢:45歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため) 免許:普通自動車運転免許(AT限定不可) 経験:不問(社外研修制度対応) 経験者優遇 |
住居について | 住居・寮・社宅等:無し 住居手当あり 移住支援(恵那市役所に移住定住相談窓口があります。) |
その他条件 | 試用期間の有無:有り 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:給与同額、社会保険完備(退職金共済は試用期間終了後加入) 募集人数:フォレストワーカー2名、プランナー1名 採用時期:随時 受動喫煙防止措置の状況:屋内禁煙、屋外喫煙可 ※自力で通勤できる方 |
インターンシップ | 受入:可能 【注意事項】 |
担当者 | 岡田 努(オカダ ツトム) |
応募方法 | 森のジョブステーションぎふまでご連絡ください。 直接ご連絡いただく場合は「森のジョブステーションぎふのホームページを見ました」と言っていただけるとスムーズです。 応募⇒紹介状発行⇒書類選考(履歴書)⇒面接⇒採用 |