南ひだ森林組合
『森を生かし、森を活かす』環境に貢献できる仕事です。
『下呂温泉』で有名な下呂市にある森林組合です。 提案型集約化施業により地域森林を守っていく事に心掛け、高密路網の森林作業道と高性能林業機械を用いた搬出間伐を中心とした森林生産事業と森林環境の健全化の為の森林整備事業に取り組んでいます。 生産性の向上に取り組み、森林所有者への還元と働きやすい労働環境を両立させることを目指しています。
事業所名カナ | ミナミヒダシンリンクミアイ |
---|---|
代表者名 | 代表理事組合長 細江 広仲 |
創業設立 | 平成11年2月1日 |
資本金 | 102,887,000円 |
電話番号 | 0576-26-3551 |
所在地 | 岐阜県下呂市乗政25-1 |
事業内容 | 森林整備・森林生産事業 |
保険・退職金制度 | 社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金) 退職金(中退共制度) |
従業員等 | 事務系職員14名、森林技術職員32名、再雇用職員3名 パート4名 |
採用実績 | 令和元年度1名、平成30年度1名、平成29年度1名 |
研修制度 | 緑の雇用フォレストワーカー研修1~3年目に対応 |
ホームページ | https://minamihida-f.org/ |