可茂森林組合

私達の管理している森林は限りある資源です。それを活かし継承することが私達の使命です。基本理念「美しい森林を未来へつなぐ」

可茂森林組合は濃尾平野と飛騨山地の境にあり、南は愛知県と接する2市5町22,327haの森林を有し、森林率は58%と岐阜県の森林率82%と比べ低く、いわゆる都市近郊の里山森林です。それゆえ、地域住民からは木材生産機能以外に山地災害防止機能や水源林涵養機能など公益的機能の強化が求められ、里山を健全に保つ役割を担っています。

事業所名カナ カモシンリンクミアイ
代表者名 可児 登
創業設立 平成19年1月4日
資本金 43,406千円
電話番号 0574-46-1008
所在地 岐阜県加茂郡七宗町神渕9756番地1
事業内容 森林境界確認・森林調査・森林整備・作業道開設・素材生産事業 木材運搬販売・里山林整備・購買事業・公園管理・食堂業務
保険・退職金制度 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) 退職金制度 ・中小企業退職金共済
従業員等 本所:事務職員7名・現場技術者9名(常用)、みのかも健康の森:事務職員2名・食堂職員1名・公園管理8名、主な有資格者:施業プランナー1名・林業技士2名
採用実績 令和6年度1名、令和4年度1名、
研修制度 緑の雇用フォレストワーカー研修1~3年、フォレストリーダー研修