白鳥林工協業組合
森と木、人をつなぐ
昭和44年、白鳥町内の製材会社など4社が集まり設立した協業組合です。事業の柱は、林業を行う山林部と、製材・木材加工を行う木材加工部です。林業では、地拵・植栽の造林、除伐や間伐の保育、皆伐などの素材生産を行っています。車両系の搬出だけでなく、架線系にも取り組んでいきます。
事業所名カナ | シロトリリンコウキョウギョウクミアイ |
---|---|
代表者名 | 美谷添里恵子 |
創業設立 | 昭和44年4月25日 |
資本金 | 26,000千円 |
電話番号 | 0575-82-2127 |
所在地 | 〒501-5124 岐阜県郡上市白鳥町大島字向野1546番地 |
事業内容 | (1)郡上市・高山市を中心に、国有林や民有林の請負。(2)全国の工務店・設計事務所向けに、巾接ぎパネルを中心とした造作材を製造販売。 |
保険・退職金制度 | 社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)、退職金制度(中退共) |
従業員等 | 事務系3名、山林部9名、木材加工部4名 |
採用実績 | 令和7年度1名(新卒)、令和6年度1名(中途) |
研修制度 | 緑の雇用FW研修1~3年目、FL研修等 |
ホームページ | http://www.shirotori-rinko.or.jp |