「Joy!forest」森を守り、はたらく喜びと、地域の人に安心を。林業部新設に伴うオープニングスタッフ募集!
- 事業所名
 - Joy!forest (丸ス産業株式会社 林業部)
 
求人No.202507006
認定事業体認定事業体
ここがポイント!
自然豊かな白川町で山仕事の喜びを感じましょう。
白川町から可児・美濃加茂までは車でたったの30分!令和4年にリノベーションしたWi-Fi完備の寮は、Wi-Fi・光熱費などすべて込みで20,000円。社外研修制度・社内教育制度があるので、未経験者の方も安心して働くことができます。林業部新設のオープニングスタッフという貴重な仲間を募集しています。気軽にお問い合わせください。
「Joy!forest」は、丸ス産業株式会社林業部のブランド名です。
お仕事内容
■フォレストワーカー
(雇入れ直後)
白川町と周辺地域の森林整備が主な仕事です。
・境界明確化事業(森林調査・測量ほか)
・森林整備事業(保育間伐・植栽・下刈ほか)
(変更の範囲)
・将来的に搬出間伐や主伐の業務も行います。
・治山工事や土木工事への転換も可能です。
■プランナー
(雇入れ直後)
白川町と周辺地域での森林整備の計画策定や業務管理が主な仕事です。森林調査や境界調査・測量も行います。
(変更の範囲)
・入社後に取得する資格やスキルにより、森林経営計画や市町村森林整備計画の作成に携わることも可能です。

森林整備を推進するために重要な、境界調査事業を進めます。 
伐って・使って・植えて・育てることが働く喜びにつながります。 
Joy!forestと丸ス産業株式会社は「和」を尊ぶ企業です。 
白川町の豊かな自然を守ることで地域の安心に貢献します。 
FSC森林認証やカーボン・オフセットに取り組む白川町と協働し、森林の持つ多面的機能を活性化させます。 
お米やお肉、うなぎ飯の配布といった個性的な福利厚生も魅力です。 
募集要項
| 職種 | 
                   フォレストワーカー(採用人数 2名)プランナー(採用人数 1名) 
                 | 
              
|---|---|
| 雇用形態 | 
                   
                                                期間の定めなし
                                                    正社員
                                           
                 | 
              
| 勤務地 | (雇入れ直後) 本社(白川町)または岐阜県内の森林整備箇所 (変更の範囲) なし  | 
              
| 給与 | 【給与】 基本給 196,000円~ ※昇給・賞与あり 経験者は能力に応じて給与優遇あり 【試用期間】 試用期間の有無:あり 試用期間:6ヶ月 試用期間中の労働条件:【給与】と同条件  | 
            
| 待遇 | ・社会保険完備 ・昇給 (年1回) ・賞与 (年3回)3回のうち1回は決算賞与です。 ※業績により金額は変動します。 ・通勤手当(上限 22,000 円/月) ・退職金制度 (中退共、建退共 )  | 
            
| 就業時間 | 就業時間  7:50~17:00 休憩時間 10:00~10:20(20分) 12:00~13:00(60分) 15:00~15:20(20分) 時間外労働 あり(月平均8時間程度)  | 
            
| 休日詳細 | ・年間休日115日 ・GW休暇 ・夏季 ・年末年始 ・慶弔休暇 ・週休二日制 ・その他  | 
            
| 資格・経験 | 年齢:不問 経験:未経験OK、経験者優遇 ※社内社外研修制度対応 免許:要普通自動車免許(AT限定不可)  | 
            
| 住居について | 住居・寮・社宅等:あり 住居等支援区分:住居手当等、社宅、寮  | 
            
| その他条件 | 受動喫煙防止措置の状況:敷地内禁煙 採用時期:随時  | 
            
| インターンシップ | 受入:可能 日程:5日間 
 【申込方法】  | 
            
| 担当者 | 今井央宜 | 
| 応募方法 | 下部のオレンジボタンより応募いただくか、当社まで直接お電話ください。 直接ご連絡いただく場合は、「森のジョブステーションぎふの求人情報をみました」と言っていただけるとスムーズです。 <採用までの流れ> 応募フォームの入力 ➡ 森ジョブから紹介状発行 ➡ 履歴書・紹介状を求人者へ提出 ➡ 書類選考 ➡ 面接 ➡ 合否通知  | 
            
