森林から生み出されるもの全てが人に必要です。そんな森林を守り、一緒に育ててみませんか?
- 事業所名
- 有限会社根尾開発
求人No.202503001
認定事業体認定事業体
ここがポイント!
社外研修制度あり、未経験者の方も歓迎します!
資格取得、必要な道具類などの購入も当社で負担します!
お仕事内容
■フォレストワーカー(現場作業技術士)
(雇入れ直後)
・造林(植栽 → 下刈 → 除伐 → 間伐)
・素材生産(伐採・搬出)
(変更の範囲)
なし
■プランナー
(雇入れ直後)
・森林整備の計画策定、業務管理
・森林調査、測量・各種書類作成
・根尾地域活性化プロジェクト計画策定
(変更の範囲)
なし
100年先へ繋げる。所有する約3,000ヘクタールの敷地に森をつくり、管理する。この仕事に誇りを持ち、次の世代へと繋いでいきます。 森林づくりには長い年月が掛かります。その過程で、木を大切に育てていくのは勿論です。それもこれも100年先の人達へ繋げていく為の投資なのです。 岐阜県内の天然記念物から一般家庭の庭木まで、幅広く樹木の保護、管理を行っています。また、近年では生活圏に存在する危険木や支障木の伐採事業にも注力しています。 年間10キロ程度の作業道を開設しています。作業道の総延長は200キロを超えます。 森林経営計画を樹立し、年間通して搬出間伐を行い、高性能林業機械、ハーベスタ、グラップルを導入し、伐倒・枝払い・造材など一貫して施業しています。 根尾村の人口減少という課題を受け止め、イベント開催や情報発信を通じて森との繋がりを考えていいます。
募集要項
職種 |
プランナー(採用人数 1名)フォレストワーカー(採用人数 1名)
|
---|---|
雇用形態 |
契約の更新なし
期間の定めなし
正社員
|
勤務地 | (雇入れ直後) ・根尾本社 本巣市根尾樽見27番地の7 ・岐阜支店 岐阜市宇佐南3-1-18 (変更の範囲) なし |
給与 | 【給与】 月給210,000円~ ※経験・能力に応じて優遇 ※昇給・賞与 ※経験者は能力に応じて賞与優遇 ※3年間、本巣市の就業支援金あり 【試用期間】 試用期間の有無:あり 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:変更なし |
待遇 | ・社会保険完備(雇用保険、健康保険、労災保険) ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年2回) ・林業退職金共済 ・最初の全ての道具、通勤車両は会社支給 |
就業時間 | 就業時間 8:00~17:00 休憩時間 10:00~10:15 12:00~13:00 15:00~15:15 時間外労働 業務の都合によりあり |
休日詳細 | ・年間休日113日 ・夏季 ・年末年始 ・週休二日制 ・その他:月平均出勤日数 21日(R6年実績) |
資格・経験 | 年齢:45歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図るため) 経験:未経験OK ※社外研修制度対応 免許:要普通自動車免許(AT限定不可) |
住居について | 住居・寮・社宅等:なし 住居等支援区分:住居手当等 |
その他条件 | 受動喫煙防止措置の状況:事業所内は措置なし(屋内禁煙) 採用時期:随時 |
インターンシップ | 受入:可 【申込方法】 |
担当者 | 和田政道 |
応募方法 | 下部のオレンジボタンより応募いただくか、当社まで直接お電話ください。 直接ご連絡いただく場合は、「森のジョブステーションぎふの求人情報をみました」と言っていただけるとスムーズです。 <採用までの流れ> 応募フォームの入力 ➡ 森ジョブから紹介状発行 ➡ 履歴書・紹介状を求人者へ提出 ➡ 書類選考 ➡ 面接 ➡ 合否通知 |